2012年2月27日月曜日

QimoからLinux Mintへ移行、…しそびれた

妻が何となく買ってしまって役立たずの烙印を半ば押されていたlenovoのS10-2(いわゆるネットブック)。

活路を見出すべく、とりあえず、プリインストールのWindowsにはご勇退いただき、Qimo 4 KidsっていうUbuntu系Linuxのディストリビューションをインストールしたのが一年ぐらい前。

ディズニーのプリンセスの壁紙なんかもダウンロードして、上の子用のマシンとして活躍していたのだけれど、なんだかいつの頃からか無線LANが使えないようになってしまった。子供に使わせとく分には問題ないんだけど大人がちょっと調べ物に使いたいときなんかに困る。ドライバの再インストールやら何やら悪あがきをしていたのだけれど、どういうわけかにっちもさっちも行かない。

さんざん試した後に気がついたのだけれど、ハードウェア的な無線LANのキルスイッチが本体側面に装備されていた。まさかこれが原因だったとは思いたくないんだけど…。
それで、そのキルスイッチを切り替えてみてもやっぱり無線LANは使えず、…というか、いろいろいじりすぎてもはや何が原因なのか、まったく分からない状況になってしまった。

参った。とりあえず、システムアップデートをかけつつ、プランBを考えよう。プランBとはつまり、OS再インストールの検討だ。

そうなると、それはそれでなんだか楽しくて、次はどのディストリビューションにしようかと、わくわく考える日々。で、結局、Linux Mintを入れよう、とか思って、インストール用に4GBのUSBメモリなんかまで手に入れちゃって(500円で買えちゃうなんて知らなかった!)、さあインストールだ!なんて意気込んで数日ぶりにマシンを起動してみたら…。

なんと、無線LANが使えちゃってます。
システムアップデートが効いたっぽい。

…というわけで、しばらくはQimoを残しておこうと思います。はい。

0 件のコメント:

コメントを投稿