2012年2月10日金曜日

Python→GAE→ブログ→Blogger

Googleの提供するGoogle App Engine(GAE)上で、誰でも無料でWebサイト(静的なサイトもWebアプリも)が作れる、というのはよく知られていることですが、僕は今まで触ったりしたことがないままでした。興味なかったわけではないんですが、ゆとりがなかったもので。

ところが、最近、仕事上のふとしたきっかけというか必要性から、Pythonを使ってスクリプトを組んだりするようになりまして、ついでにGAE上でも何か作ってみたいな、と思うに至りました。というのは、GAE上ではPythonかJavaで作ったプログラムが動くからです。

それで、何をやってみようかと思案しているうちに、「そうだ、GAE上でブログを作ろう」と思いつきました。シンプルなやつをスクラッチから作ってみるのも面白そうだけど、既存のプログラムをカスタマイズするだけでもいいかな、と、いろいろ物色してみました。

ググってみると、こんなものが見つかりました。(ちなみに、Javaを検索対象から外したのは、なんか仕事っぽくなっちゃいそうだし、今はPythonに慣れ親しみたいと思ったからです。嫌いとかではありません。)
micolog http://code.google.com/p/micolog/
PyPress4GAE http://code.google.com/p/pypress4gae/
cpedialog http://code.google.com/p/cpedialog/

ところが、どれも、なんとなく決め手に欠ける印象。最近メンテナンスされていないとか、本格的な機能を安定した品質で提供できるには至っていないようだ、とか。いや、偉そうなことを言える立場じゃないですし、試していないので本当のところはわかりませんけど、あくまで印象です。

で、どうしよっかなー、やっぱスクラッチで作ろうかなー、とか思っていると、同じくGoogleがBloggerっていうブログサービスを提供していることに気がついてしまったんですね。というわけで、当初の目論見とは全く異なる結末ですが、GoogleのBloggerでブログを開設してみることにしました。それが、このブログです。今日から始めてみます。よろしくお願いします。

なお、このブログとは別に、やはりPythonでシンプルなブログ(ライクなもの)を作ることになると思います、いずれ。僕が契約しているホスティングサーバ上のWebサイトをいずれGAE上に移設したいのですが、そのためには既存のブログ(執筆者は僕じゃない)のプログラムをGAE用に作り直す必要があるからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿